トップページ > 会社概要 > 安全への取り組み

安全衛生方針

【基本理念】

当社は、職場の安全と社員の健康確保を企業活動の最も重要な基盤のひとつと捉え、我が社で働くすべての人の安全と健康を守り、明るく活力のある職場を目指し、安全衛生活動に取組みます。

 

【行動指針】

  • (1) 関係する法令を順守すると共に、自主基準を作り安全衛生管理のレベル向上を図ります。
  • (2) 全ての基本である6S3T活動及び、リスクアセスメント活動やKYを実施し”災害ゼロ”から”危険ゼロ”の安全で快適な職場づくりを推進します。
  • (3) 健康障害を防止するため、メンタルヘルスケアなど衛生管理体制の充実を図り、社員の健康確保を推進します。
  • (4) 社内コミュニケーションの充実を図り、全員参加の安全衛生活動を実行していきます。
  • (5) 社員教育及び社内広報活動を通じて、安全衛生意識の高揚に努めます。
  • (6) 全衛生活動の実行に当たっては、適切な経営資源を投入し、効果的な改善を継続的に実施します。

安全衛生活動

「災害ゼロから危険ゼロへ」のスローガンのもと、日々の安全衛生活動に取り組んでいます。 会社の方針は、S(安全)-L(法令順守)-Q(品質)-D(納期)-C(コスト)の順とし、安全はすべての業務に優先します。

 

【主な安全衛生活動】

  • (1) リスクアセスメントによるリスク低減活動
  • (2) 安全衛生管理者による活動
  • (3) 6S3T活動(6S:整理,整頓,清掃,清潔,しつけ,しっかり 3T:定位,定品,定量)
  • (4) 安全道場による危険予知訓練
  • (5) 新入社員に対する安全教育
  • (6) 労使一体安全巡視
  • (7) フォークリフトリフレッシュ教育

 

【リスクアセスメント教育】

リスクアセスメントによるリスクの低減活動を行い、誰もがリスクアセスメントを理解出来るよう、社内講師による定期的な教育を実施しています。

リスクアセスメント教育

 

【安全の基本から教育する安全道場】

安全道場を設立し、定期的に危険予知力評価訓練、体感訓練などを実施し、安全に対する意識の向上を目的に、常に災害ゼロを目指しています。

安全道場外観  安全道場内部1  安全道場内部2

 

【衛生活動】

定期的にメンタルヘルス教育を実施しています。またメタボリックシンドローム予防の一環とした、特定保健指導も実施しています。

メンタヘルス教育の様子

【労使一体安全巡視】

中央安全衛生委員,安全衛生主任による安全巡視を毎月行っています。労働災害や事故の要因となるような、不安全な状態、不安全な行動がないか、安全巡視をすることで、安全な職場環境をつくります。

労使一体安全巡視の様子1  労使一体安全巡視の様子2

【フォークリフトリフレッシュ教育】

フォークリフトによる事故撲滅のため、社内講師によるリフレッシュ教育を実施。2020年からは教育用のVRを開発し、リフレッシュ教育を実施しています。

フォークリフトリフレッシュ教育の様子  教育用VR画面

Copyright(c) OKUBO GEAR Co., Ltd. All Rights Reserved. Since 1997